本文へスキップ

「誠実と奉仕」というゾンタ精神に基づき活動する 鳴門ゾンタクラブ

活動報告report

  1. 2023年
  2. 2022年
  3. 2021年
  4. 2020年
  5. 2019年
  6. 2018年
  7. 2017年
  8. 2016年
  9. 2015年
  10. 2014年
  11. 2013年
  12. 2012年

移動例会開催

2013年11月10日
移動例会で「天橋立」まで出かけました。
当日は小雨の降る日となりましたが、成相山の頂上では、突然霧が晴れて、
きれいな「天橋立」を見ることができました。
移動例会1 移動例会2 移動例会3 移動例会4      

第34回 児童画展開催

2013年11月1日〜3日
「第34回 児童画展」を鳴門市立図書館にて開催しました。

提出数…810点
入賞数…224点
参加校園数…32校園
入場者数…873名

入賞された方はもちろん、お友だちやご家族の皆さん方の笑顔があふれていました。
第34回 児童画展1 第34回 児童画展2 第34回 児童画展3 第34回 児童画展4      

第31回 徳島・鳴門ゾンタクラブ合同例会

2013年9月17日
本年度は徳島ゾンタクラブの担当で、阿波観光ホテルにて開催しました。
それぞれの新入会員の紹介の後、卓話・会食・クラブ別例会を行い、
同じ徳島県でいっそうの親交を深める良い機会となりました。


卓話 講師:小野 由美子氏(鳴門教育大学大学院教授)
   演題:「南アフリカ・アフガニスタン・ルワンダ、日本の教育経験を国際協力に生かす」
徳島・鳴門ゾンタクラブ合同例会1 徳島・鳴門ゾンタクラブ合同例会2 徳島・鳴門ゾンタクラブ合同例会3 徳島・鳴門ゾンタクラブ合同例会4      

マーク・グレアム・フェネリー氏による卓話

2013年8月17日
四国大学国際文化学科 准教授のマーク・グレアム・フェネリー氏による卓話を開催しました。
演題 『イギリス人から見た日本の教育の在り方』

秋山会員の紹介の後、
日本に来られた経緯と、日英の学校教育の違いを熱く語っていただきました。
マーク・グレアム・フェネリー氏による卓話1 マーク・グレアム・フェネリー氏による卓話2             

第22回鳴門ゾンタクラブ女子留学生奨学金贈呈式

2013年6月17日
鳴門ゾンタクラブの地域奉仕活動のひとつとして、
『第22回鳴門ゾンタクラブ女子留学生奨学金贈呈式』
ホテルモアナコーストにて開催しました。

奨学生:白 麗霞(バイ リ シャ)[中華人民共和国]
    鳴門教育大学大学院 学校教育研究科 領域教育専攻 社会系コース
研究課題:女性の視点から見る老人扶養問題について

指導教員:山本 準 教授
第22回鳴門ゾンタクラブ女子留学生奨学金贈呈式1 第22回鳴門ゾンタクラブ女子留学生奨学金贈呈式2             

第35回 総会開催

2013年5月17日
第35回 総会を都市委員会の村上光子司会にて、開催しました。
2012年度の年間活動報告、決算、監査報告、皆勤者表彰の後、会長交代。
2013年度の事業計画案、予算案が可決されました。

旧年度の杉本町子会長に、
新年度の芝野秀美会長から、ゾンタクラブのシンボル、黄色いバラが贈呈されました。
ぬいぐるみの人形は、鳴門ゾンタクラブで企画・開発し、販売開始されたものです。      
第35回 総会開催 第35回 総会開催 第35回 総会開催 第35回 総会開催

26地区エリア4 第5回エリアミーティング

2013年5月12日
ルネサンスリゾートナルトにて、エリアディレクター好永良子・実行委員長兼松和子を中心に、
エリア4エリアミーティングを開催しました。 参加者数は159名。

当日午前は、決算承認・予算の中間報告、国際ゾンタとアドボカシーについてのワークショップ。
昼食時には、遠藤綾子さん親子による筝演奏などが行われました。

午後は、震災関連のワークショップに加え、
後半には、パネリストによる「資金集めのとり組みと奉仕活動」について伺い、
さらには、
(株)いろどりの滑川里香氏による、『「人生・いろどり」〜葉っぱがお金に換わる町…〜』の
お話を伺いました。
26地区エリア4 第5回エリアミーティング 26地区エリア4 第5回エリアミーティング 26地区エリア4 第5回エリアミーティング 26地区エリア4 第5回エリアミーティング

新年会開催

2013年1月17日
鳴門ゾンタクラブの新年会を、モアナコーストで開催しました。
2013年新年会 2013年新年会 2013年新年会 2013年新年会

鳴門ゾンタクラブ

お問い合わせは、
こちらのお問い合せフォームから
お願い致します。